価 格:5,500円(税込)
サイズ:約 径19×高さ4.5cm 重 さ:約530g
材 質:陶器 No.726210
土と灰釉の織りなす表情がなんとも味わい深い灰粉引の石皿。
石皿とは江戸時代に街道茶屋などで煮しめなどを盛る皿として使われていた器のこと。これからの季節、ぶり大根やおでんなどもより美味しく見せてくれます。
Copyright ©2006-2022 zakka tutinokioku All Rights Reserved.